メロディーブログへようこそ。
大好きな趣味やライフスタイルから学んだことをまとめています。
こんにちはメロディーです。
最近、スポーツジムが増えてきましたね。近所に出来たから自分もスポーツジムに通ってみようかな?と検討されている方も多いんではないでしょうか?
しかし、何事もはじめる前は不安や疑問でいっぱいですよね…。
特に服装に関して悩む方は多いでしょう。ダサいのは嫌だけど、張り切りすぎて浮いてしまうのも避けたい…と僕も結構悩んだ経験があります。
そこで今回は初心者さんが悩みやすい、服装についてお話していきたいと思います。
目次
ジム初心者が選ぶべき服装は?
基本的には、動きやすい服装ならなんでもオッケーです。
しかしそう言われると逆に何を選べばよいのか分からなくなってしまうんですよね…。
ジャージ、タンクトップ、ノースリーブ…はたまた長袖やスウェットなど動きやすいというだけなら選択肢はかなり多いです。
そこで選び方のポイントは次の事があげられます。
- 速乾性
- 吸汗性
- 洗濯に強い
- ストレッチ性
ジムで体を動かし始めると、結構汗をかくと思いますので体にへばり付かないもの、乾きやすいものが良いです。
更にマシーンなどを使ってトレーニングする際、腕や脚の曲げ伸ばしが多くなりますのでストレッチの聞いた生地が良いでしょう。
その辺も踏まえて僕のおすすめを見ていきましょう♪
ユニクロのスポーツウエアを選んどけば間違いなし
僕がおすすめするのはユニクロのスポーツウエア『ドライEX』です。
その理由としては先にあげた選び方のポイントをクリアしている点と、さらに「値段が安い」「ジムで着ている人が多い」という点があげられます。
ジムでマシーンなどを使うとき、体をシートに固定して動作することが多いですが、汗で濡れた服は体にへばりついて、思うように動けないんですよね。
しかし、ユニクロのドライEXは汗で濡れてもサラサラで、ストレッチもきいていますので、ストレス無くエクササイズできます、機能面ではかなり優れているといえますね。
僕の通うジムでもユニクロを着ている人を見かけますので、浮いたりする心配はまずないでしょう。
デザインに関しては、無地の印象が強いユニクロですが、アーティストやデザイナーとコラボした商品も多いです。目立ちたくはないけどオシャレな方が良いと言う方には特におすすめです。
僕が選んだコーディネイト↓↓
168㎝66㎏ TシャツL・パンツM・タイツMを着用しています。
Tシャツとパンツは共に『ドライEX』タイツは『エアリズム』を選びました。
タイツはぎゅっと圧迫することで、血行が良くなり、疲労軽減やパフォーマンスアップのために着用しますが、無くても問題ないです。(僕は見た目がカッコいいので着用しています笑)
何回か洗濯してますが、どのアイテムもヨレたり、伸びたりする心配は今のところ全くないです。
写真の商品Tシャツ、短パン、タイツの3つを合わせても5000円以下でそろいました。値段の安さもユニクロの魅力です。

真冬でもTシャツと短パンで問題なし!
オールシーズンで一番よく見かけるのがTシャツに短パンです。ジムの中は空調で管理されていて常に快適な温度が保たれていますので、冬用を特別に用意する必要はありません。
しかしジムによって空調の設定が異なりますので、動き始めが寒いという可能性もあります。その場合はパーカーなどの羽織るもの、薄手の長ズボンを用意して、体が温まったら脱げる様な準備しておくと安心です。
値段は気にしない!カッコいいものは!?
少々値段が高くてもカッコいい、おしゃれなものが良い!という方もいらっしゃると思います。
そういった方は、スポーツブランドを選ぶと良いでしょう。
ジムで見かけるカッコいいなぁと思うものをご紹介します!
人気の定番はナイキ
男性女性共に人気なNIKE、その中でもこちらのDRI-FITシリーズがおすすめ↓




僕もジムで使用することも多いナイキのDRI-FITシリーズ。ナイキが開発したマイクロファイバーポリエステルという素材から出来ています。
特徴としては汗を吸収し、素材表面へ逃がすことで汗を素早く乾燥させます。ジムウエアとしては申し分ない機能性を持っています。
そして、Tシャツ、パンツともに様々なデザインがあり種類が豊富ですので、気に入るデザインがきっと見つかるはずです。
COR Apparel(コアアパレル)
筋トレ系ユーチューバーとして、とても人気のあるKanekin Fitnessさんの手掛けるアパレルブランドCOR Apparel(コアアパレル)
定番ではありませんが今注目を集めてめている熱いブランドです。
彼はユーチューバーでありながらフィットネスの大会へ出場し、優勝してしまうようなトレーニング上級者でもあります。そんな彼がトレーニングウエアを作るわけですから機能性は間違いないでしょう。さらに購入者の口コミでも、細部までよく考えて作られていると、評価が高いです。
そして既存のスポーツブランドでは見ないデザインが多くとてもカッコいいです。
ものすごい筋肉ですよね!憧れます♪
トレーニングウエアがカッコいいとそれだけでモチベーションにもつながりますので、いいなぁ~と思った方は是非チェックしてみてください。
ただTシャツや、ジョガーパンツなどの人気アイテムはすぐに売り切れてしまうので、購入される方はまめにチェックすことをお勧めします。
COR Apparel←販売ページのリンクはこちら
まとめ
いかがだったでしょうか?今回はジム初心者の方が悩みがちな服装についてお話してきました。
今回はユニクロをおすすめさせていただきましたが、冒頭でお伝えしたポイント速乾性、吸汗性、洗濯に強い、ストレッチが効いているものであれば後はお好みで選ばれても良いでしょう。
また、ジムに慣れてくれば色んなカッコいいウエアに出会えると思います。
今回の記事が、ジム入会前の不安を解消する手助けになれば幸いです。